
まずは近場から
先日も行ったたも屋へ。
応神の競馬場内にあるセルフうどん。

かけうどん 小 250円
ちくわ天 100円
わかめはサービスです。
天かすがフワフワでうまい!


2件目は松茂にあるとば作です。
お昼時には結構いつも入ってるので気になっていたのですが
今日もお客さんいっぱい入ってました。

かけうどん 小が190円と
かなりリーズナブル!
だしのよく効いたやさしい味で懐にもやさしい
この価格といい
そりゃ、いつもいっぱいやわな!
納得!!



3件目に行ったのは鳴門市大津町にある『八笑 やわら』へ。
ここもいつも人が入ってるので
いつか行きたかったので。

ここはセルフといっても
ダシが本格的で、よ~く効いてるうま―いダシ。
めんもトゥルっとしてて柔らかーいやさしい舌触りなのに
ちゃんとコシが有りかなりうまい!
値段は他の3件よりは高かったけど
それだけの値打ち有。



4件目はまたまた鳴門の小桑島にある玉一さんへ。かけうどん 小150円 中200円とかなりお値打ちな価格。

天かすがないのがちょっと寂しい。
お昼時を随分過ぎていたが、近所のひとが、ちょっと小腹が減ったらちょこっと食べに来ている感じ。
ダシ、麺ともにやさしい味で、素朴でなつかしい感じがいい。

コメントをお書きください